そもそも薬膳の世界に入り込んだのは、
自分の体調不良だったということをプロフィールのページにも書いていますが、
「よし、勉強してみよ!」と思ったのは、
自分の身体をなんとかしたい、というひっ迫した思いというよりは
たまたま聞いた五臓の話がおもしろかったのでもっと知ってみたかった、
ということの方が大きかったような気がします。
なんだかお気楽ですねー笑
(あ、でも、もちろん、勉強することで身体もなんとかしたい、とも思ってましたよ)
そして、そんなこんなで今の状態があるわけですが、
今改めて思うのは
薬膳とか中医学って一生使える知恵だなーということ。
こんにちは。渡辺真里子です。
このたびは「つばめ薬膳アカデミー」のホームページを見に来てくださってありがとうございます!
このホームページでは、「つばめ」の講座やコンサルティングのことをご紹介するだけでなく、
私、渡辺が「つばめ」を作るに至った想いなども披露しています。
(まとめるの、結構大変でした。がんばりました!)
その内容については、
このサイトの「想い」や「プロフィール」のページをお読みいただければと思うのですが、
(そう、まとめるの、ホントに大変でした。だからぜひ読んでね(笑))
そこには書ききれなかったこともたくさんあります。
そして、今まで講師やコンサルティングの活動を通じて、
あるいは一生活者として薬膳の知識を活用する中で
「あ、これ、薬膳を学んでいる専門家さんにお伝えしたいな」
と思うこともいろいろ経験してきました。
ブログは今までアメブロで書いていましたけれど、
こういうお話って読んでもらうにも専門的な知識が必要になったりするので
一般的な読者さんが多いアメブロではちょっと書きにくいな、と思っていたんです。
が、今回「つばめ」のホームページができたことで
少し専門的なことも書いてみようかな、と思うに至りました。
これから、少しずつ書いていきたいと思っていますので、
ちょこちょこのぞきに来てくださいね。
さて、第1回目のテーマは
「私が薬膳にハマったワケ」について。
つばめ薬膳アカデミー(Light of Lantern)
所在地 :兵庫県神戸市
つばめ薬膳アカデミーへのお問い合わせは