【薬膳を仕事にしたい人のための起業塾のご感想】
受講された感想あるいは修了された現在のお気持ちをお聞かせください。(ご自由にどうぞ!)
最初は、どんなふうになるのだろう、とドキドキと半分不安もありました。
起業だなんて、ほんとにできるのかな?と。
でも、1日目からじっくりと自分の想いを深掘りしていったり、他の受講生さんや先生にフィードバック頂いて自分では気づかなかったことを教えてもらえたりして、私ってこんなにいいもの持ってたんだ!と改めて気づくことができました。
それはとても自信になったなと思います。
あとは、毎回とっても楽しかった!
今日はどこまでいけるのかな?っていうワクワクがあって、いつもあっという間に過ぎちゃいました。
終わってしまって少し寂しいですが、ここからがスタートだと思うので楽しんで頑張りたいです!
受講されて特によかった点や印象に残ったことをお聞かせください。
ぼんやりしていた私らしい薬膳の仕事のかたちがはっきりと言葉にできたこと
起業への道筋がひとつひとつ見えたこと
起業(薬膳活動をスタートすること)に対するイメージは変わりましたか?それとも変わりませんでしたか? 受講前と比べた今のお気持ちを教えてください。
何をすればいいのか他の方の活動をみてブレブレだったし、本当にできるのかな、という気持ちの方が最初は強かったです。
今は事業コンセプトがはっきりしたのでより詳細を詰めていきつつひとつずつやっていけば実現できるのだろうな、と静かに?自信を持ち始めています!
この起業塾を人にすすめるとしたら「おすすめポイント」はどんなことだと思われますか? またおすすめしたい人のイメージがあれば「どんな人」にすすめたいかも教えてください。