【コンサルティングのご感想】
普段感じている体調不良から、ちょっとした不調まで、ひとつひとつ思い出しながら書き出していくのは初めての体験でした。
お話をさせて頂いていると、事前シートに書き出した症状以外に私がストレスを受けたときに起こる症状もいろいろ思い出してきて・・
それが中医学で見ると同じ原因から来ていることにとても驚いたと同時になんだか納得したのも事実です。
日常的に感じている不調が、体質別に分類されていることは、西洋医学の考えにはないことです。
食材に関しても、まだまだ発見されていない栄養素や相互作用もたくさんあるだろうし、現状では言葉で説明できない作用があると思っています。
その部分を示唆してくれているのが中医学上の食材に関する情報なのではないかなと考えたりします。
気虚・血虚の精神養生・・「過労を避ける」
これだけは自信がないのですが、そこが一番肝心な気もします><
できるだけストレスをためないようにうまく時間を使わなくてはいけないですね。
【コンサルティングのご感想】
本などを読んでも自分がどのタイプ(血虚、気虚など)に当てはまるのかもわからなかったのですが、今回のコンサルで体質タイプからの対処方法を教えていただき、とても参考になりました。
しかもテーラーメイド医療のように、私自身の体質&日頃から気になっていることを考慮した上での細かく分かりやすいアドバイスをいただいたので、実践しやすい形でモチベーションも上がります!
自分自身では気付かなかった事(頭痛のことなど)も具体的に説明してくださったので納得です。
【コンサルティングのご感想】
膝の痛みや手の皮膚炎の原因が、納得の回答で 、めっちゃスッキリした上に、長年 生理が不順だった理由まで解明されたのには驚きでした。!Σ(‾□‾;)
今までマクロビオティックの勉強をしたり、痩身の店に行ったり…、
その中で自分の身体に必要なものを取り入れれば大丈夫と わかっては いても自分の体質を理解 出来ていなかったんだなと わかり すごく勉強になりました。
コンサル後 炭水化物 ちゃんと取り入れて、身体も温めてみたら…すぐに生理がきました。いろんな意味で 目から鱗でした。(*^^*)