神戸市・薬膳専門家さんのための教室 つばめ薬膳アカデミー
  1. お客様の声
  2. ブラッシュアップセミナー

お客様の声

ブラッシュアップセミナー

C.Y様

【薬膳師のためのブラッシュアップセミナーのご感想】

 

ご参加いただいた感想をお聞かせください。(ご自由にどうぞ!) 

いろいろ調べているうちに先生のブログに出会い、メルマガを購読させていただいてました。

お話がいつもわかりやすかったので、近くに住んでたらブラッシュアップ講座に参加してみたいなーとずっと思っていました。

 

オンラインでも受けれるようになったと知り、今回参加させていただきました。

やはり先生のお話はとてもわかりやすく、思い切って受けてよかったと思いました。

 

症状別の講座はとてもありがたいです。

皮膚の疾患や更年期のことなど、まだまだ勉強不足と感じていることも多々あるので、今後も気になる講座は受講したいと思っています。

ありがとうございました!

 

 

今回のお話の中で意外だったこと、これまで知っていたことと違ったと感じたことはありましたか? それはどのようなことでしたか? 

これまで「花粉症」を漠然と捉えていましたが、中医学的ではタイプ(証)が分かれるとはじめて知りました。

証にわけて考えたり、緩解期と症状期で対処を変えると知って、ごちゃごちゃしてたものがすごくすっきりしました!

 

今回、知れてよかったことや今後取り入れてみたい、やってみたいと思ったことはありましたか? あれば具体的に教えてください。

花粉症対策は、春の薬膳の考え方にも通じると思うので、薬膳講座(オンラインでテキスト販売や食事のアドバイスなどをやってます)の中で、今回学んだことを生かしていけたらと思っています。興味のあったテーマだったので、参加させていただけて、本当に良かったです。

教科書を読んでいただけでは、分からなかった部分が納得でき、かつ人に伝える時にあーこういう風に伝えたらわかりやすいなぁーと自分の中で整理できました。

ありがとうございました。


  • 長崎県在住 お受けいただいたサービス:薬膳師のためのブラッシュアップセミナー

ブラッシュアップセミナー

T.O様

【薬膳師のためのブラッシュアップセミナーのご感想】

 

ご参加いただいた感想をお聞かせください。(ご自由にどうぞ!) 

興味のあったテーマだったので、参加させていただけて、本当に良かったです。

教科書を読んでいただけでは、分からなかった部分が納得でき、かつ人に伝える時にあーこういう風に伝えたらわかりやすいなぁーと自分の中で整理できました。

ありがとうございました。

 

今回のお話の中で意外だったこと、これまで知っていたことと違ったと感じたことはありましたか? それはどのようなことでしたか? 

生理不順といえば、腎、腎!と思っていたのですが、実はどの臓腑も関わっていて、特に肝との関わりが、血の貯蔵という点だけではなく、肝気が大きく関わっていたということを学び、大変勉強になりました。

今回、知れてよかったことや今後取り入れてみたい、やってみたいと思ったことはありましたか? あれば具体的に教えてください。

体質チェックシートのようなものは作っていたのですが、今回教えていただいたような生理に関する詳しい説明や原因についての資料があれば説明する時に生徒さんも分かりやすいなあと思ったので、資料作りもトライしていきたいなあと思います。

↑↑↑気持ちだけはあるのですが.......笑なかなか。


  • 兵庫県在住 お受けいただいたサービス:薬膳師のためのブラッシュアップセミナー

ブラッシュアップセミナー

A様

【薬膳師のためのブラッシュアップセミナーのご感想】

 

ご参加いただいた感想をお聞かせください。(ご自由にどうぞ!) 

初めて渡辺先生の講座を受講致しました。

今回のテーマは「不眠」という事で、コロナ禍の鬱々とした感覚や、熱帯夜で寝苦しい夜が続く中、自分自身にとってタイムリーな講座でした。

実証と虚証を見極める事。「心」の火を作り過ぎない、「血」は不足させない、など改めて しっかり学習出来ました。

食習慣や生活習慣も不眠に繋がる流れも良くわかりました。

オンラインでの参加もなかなか楽しかったです。また、参加出来る時は受講したいと思います。

 

今回のお話の中で意外だったこと、これまで知っていたことと違ったと感じたことはありましたか? それはどのようなことでしたか? 

ミント(薄荷)を中薬的に考えると長く煎じると、そ肝理気、短いと発散は、初めて知りました。

煎剤の時、香りの物は後で入れるとしか、学習しなかったからです。

中医学。奥が深いです。


今回、知れてよかったことや今後取り入れてみたい、やってみたいと思ったことはありましたか? あれば具体的に教えてください。

チェックシートの解説を参考にし、帰経を考えながら自分自身や家族に必要な食材からレシピを考えていこうと思います。


  • 兵庫県在住 お受けいただいたサービス:薬膳師のためのブラッシュアップセミナー

ブラッシュアップセミナー

A.I様

【薬膳師のためのブラッシュアップセミナーのご感想】

 

ご参加いただいた感想をお聞かせください。(ご自由にどうぞ!) 

薬膳の試験のために詰め込んだ知識が、改めて整理整頓されて、すごくわかり易かったです。

実際にどなたかのためにお役に立てたら嬉しいな、という気持ちを持ちました。

 

今回のお話の中で意外だったこと、これまで知っていたことと違ったと感じたことはありましたか? それはどのようなことでしたか? 

お薬の満量処方のお話を教えて頂いて、腑に落ちたことが沢山ありましたし、これからの自分のために生かせるなぁと思いました(^_^)


  • 愛知県在住 お受けいただいたサービス:薬膳師のためのブラッシュアップセミナー

ブラッシュアップセミナー

M.H様

【薬膳師のためのブラッシュアップセミナーのご感想】


ご参加いただいた感想をお聞かせください。

本で読んだ知識ではなく、症状や日常の生活に照らし合わせて説明してくださるので、すごく納得します。

 

本日のお話の中で意外だったこと、これまで知っていたことと違ったと感じたことはありましたか。

便秘薬でも使い方がそれぞれあるのが意外でした。

今回、知れて良かったことや今後取り入れて見たい、やってみたいと思ったことはありましたか?
便秘でもタイプがあり、そのタイプ(証)の見極め方と食材を教わったのでアドバイスしたいです。

  • 大阪府在住 ご利用のサービス:薬膳師のためのブラッシュアップセミナー【便秘】


ブラッシュアップセミナー

M.T様

【薬膳師のためのブラッシュアップセミナーのご感想】


ご参加いただいた感想をお聞かせください。

中医学による見方が勉強になりました.

 

本日のお話の中で意外だったこと、これまで知っていたことと違ったと感じたことはありましたか。

便秘にも気の流れが関係することが意外でした。

今回、知れて良かったことや今後取り入れて見たい、やってみたいと思ったことはありましたか?
便秘の分類が整理できてよかったです。活用したいです。

  • 岡山県在住 ご利用のサービス:薬膳師のためのブラッシュアップセミナー【便秘】


ブラッシュアップセミナー

立石明巳様

【薬膳師のためのブラッシュアップセミナーのご感想】


ご参加いただいた感想をお聞かせください。

一通りの知識は得たけど、実践や活用法にまで結びつかない等の悩みがありましたが、受講することで明確になりました。

 

本日のお話の中で意外だったこと、これまで知っていたことと違ったと感じたことはありましたか。

一般的に便秘に効く食材も体質によって違う事。

今回、知れて良かったことや今後取り入れて見たい、やってみたいと思ったことはありましたか?
便秘のメカニズムをしっかり把握してアドバイスしたいです。

  • 奈良県在住 ご利用のサービス:薬膳師のためのブラッシュアップセミナー【便秘】


ブラッシュアップセミナー

M.T様

【ブラッシュアップセミナーのご感想】

 

ご参加いただいた感想をお聞かせください。

更年期年齢真っ只中の私には、今まで歩んだ道、これから歩む道の確認の時間となりました。

中医学では、更年期をどのようにとらえるのか勉強になりました。

五臓でみる更年期では、五臓の関わり方がとても分かりやすかったです。

また、弁証⇒立法⇒薬膳メニューの視点も勉強になりました。

更年期だけでなく、更年期にも関係する知識を復習することができました。

これからやって来る体調の変化を、心の準備をして受け入れられそうです。

更年期の症状で、対応方法を見極めるポイント弁証のポイントが役に立ちそうです。

 

今まで知っていたことで印象が変わったことはありましたか?

腎の弱りが他の内臓に影響を及ぼすということは知っていましたが、具体的にどのようにかかわり、どのような症状がでてくるのかということが曖昧でした。

更年期は、腎・肝・脾を意識して過ごすことが大切ですね。 

 

このセミナーのおすすめポイントは?

渡辺先生は、引き出しが多いので、何を聞いても答えてくださいます。

しかも、とってもわかりやすくお話ししてくださいます。

あやふやに思っていることやわからないこと、悩みごとなどをスッキリ解決してくださいます。


  • 岡山県在住 お受けになったサービス:薬膳師のためのブラッシュアップセミナー(テーマ:更年期)

<  1  2