【薬膳師のためのブラッシュアップセミナーのご感想】
ご参加いただいた感想をお聞かせください。(ご自由にどうぞ!)
初めてアカデミーに伺いましたが、落ち着ける素敵なお部屋でした。
また、(教室では)マンツーマンでの受講だったので、とても贅沢な気分でした。
今回のお話の中で意外だったこと、これまで知っていたことと違ったと感じたことはありましたか? それはどのようなことでしたか?
・気虚の便秘にハチミツが良いこと、脾気虚の視点も重要だということ。
・長期滞留すれば、タイプにかかわらず、便の性状はコロコロになること。
今回、知れてよかったことや今後取り入れてみたい、やってみたいと思ったことはありましたか? あれば具体的に教えてください。
知れて良かったことばかりですが、
・月経前後での便秘のタイプ識別
・放射線治療と便秘の関係
・便秘の原因の分類視点
・胃の通降作用と腎気の開閉
今後に向けて
・ハチミツさっそく取り入れました!
ハチミツ豆乳ターメリック風味
(家にある粉末ターメリックの有効活用)
・ルバーブのジャム探します!
・大腸の動きに影響する要因をおさらい!